クーラー設置
温室にクーラーを設置しました、まだ蓋をしてませんが・・・・使ってます。
昨年の猛暑で暑いのが苦手なランがかなり痛みまして、何とか涼しくしてあげようと考えてましたが
一番手軽な方法でやっとこさ涼しくなりました〜、ちょっと遅かったかな(^^;)
狭い温室なので夜間は21度の設定まで下がりますが、昼間は33度、日照は欲しいので仕方ないですね、それでも外気より3度程度低くできます。
窓用クーラー、サッシなら取り付けが簡単ですが家の温室は安物なので取り付けは面倒でしたよ。
後はポリカで蓋をすれば完成です。
早速涼しいのがお好みの株を入れてやりました、クール系は無いのですが以外に沢山ある物です。
今頃つぼみが上がり始めたシンコラーナ軍団、ちゃんと咲いてくれるかな〜(*^_^*)
| 固定リンク
「O パラダイス日誌」カテゴリの記事
- 2020新年(2020.01.02)
- 暑中お見舞い申し上げます(2018.07.21)
- 新年おめでとうございます(2018.01.01)
- HAPPY NEW YEAR 2017(2017.01.03)
- 新年(2016.01.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ozikoさん、こんにちは。暑い日が続きますね。もうバテバテです。でもクーラーを点けずに扇風機を回して頑張っています。今年の夏は暑いですね。
↓それにしてもozikoさん、とても上手に沢山の蘭を置かれてらっしゃって頭が下がります。まだまだうちも置けるかな~なんて思っちゃいます。でも冬家の中に入れたときのことを考えるとやっぱり限界かな?冬の置き場が何とかなれば、もう少し置けそうかも?なんて悪魔のささやきが・・・。
温室にクーラーを付けたんですね。お蘭さん達いいなぁ~。私が入り浸りたいです、なんて。ozikoさんの愛情ですね(^0^)/。
投稿: a-chan | 2005年8月 9日 (火) 14時17分
ozikoさん、こんにちは。
クーラー設置ですか。仲良く握手ですね♪
で、私、思ったより管理が難しくとっても悩んでいます。丁度、昨日、冷温室の管理について、私のH.PにUPしたところですので、アドバイス下さ~い。
お忙しい所、すみません。お手すきの時にでも・・・よろしくお願いします。
投稿: 翠香 | 2005年8月 9日 (火) 20時25分
a-chan、こんばんは。
わ〜、クーラー使わないで頑張ってるんだ・・・
あせも出来ませんか〜(T_T)
私、暑いの好きなんですけどね、寝るときは涼しくないとだめかも。
そうですね、冬はぎゅっと集めて収納するのも限度がありますね、置けなくても買ってしまう悲しい さが ・・
翠香さん、こんばんは。
家のはクール種じゃないから・・・夜の温度をちょっと下げてあげるだけです。
クール温室は難しそうですね、保冷、遮光、採光、クーラーのパワーとバランスを取るのが大変でしょうね。
投稿: oziko | 2005年8月11日 (木) 23時13分