« C.ビカラー・セルレア | トップページ | ミニパープル・ブラックナイト »

2006年8月25日 (金)

L.ミクスタ#3

  L. mixta #3

ミクスタ3個体目です
この花は黄色一色でやや小さめの繊細な花を咲かせました。
159_5971

159_5970
159_5972_2
ミクスタ過去の記事へ その2

|

« C.ビカラー・セルレア | トップページ | ミニパープル・ブラックナイト »

M ロックレリア」カテゴリの記事

コメント

ちょっぴりミルキーなこの色、いいですね~。株によって、花の雰囲気がだいぶ違って、楽しいですね!この繊細な雰囲気、スキです^-^* この子も、背が高いのでしょうか~?
↓ビカラー・セルレアの気品の紫に、素敵ですね~!少しずつアップになる写真につられ、私も少しずつ画面に近づいて、マジマジと見ちゃいました!色からも素直な品のいい雰囲気がにじみでてますよね~。ステキでため息です。
(左上の画像のリップはどなたですか~?!う~ん、気になる^o^*)

投稿: sawa | 2006年8月25日 (金) 11時55分

昨日、某所でミクスタを見てきました^^
大好きなレリアなのでつい手がでそうになりつつ思いとどまってきましたが
次に行ったらきっと握って放さないんでしょうね~^^;
可愛い表情に癒されますね。

投稿: tokko | 2006年8月25日 (金) 21時47分

sawaさん、おはようございます。

大きな変化はないのですが、少しずつ微妙に色合いや花の雰囲気が違いますね。
可憐な雰囲気があって好きな花です。
ビカラーは、一輪だけの初花で輪数が付くとまた違う雰囲気なんでしょうね。
左上のは、マリエとシンコラナの交配です。
もう一つの蕾がなかなか咲かないんですよ・・・

tokkoさん、おはようございます。

ミクスタはあまり売られていませんね〜
小さめの花が可愛いです、花茎もちょうど良いバランスで、しかも咲きやすいのでお薦めです〜

投稿: oziko | 2006年8月26日 (土) 07時02分

この記事へのコメントは終了しました。

« C.ビカラー・セルレア | トップページ | ミニパープル・ブラックナイト »