« C.パーシバリアナ・ジュエル | トップページ | C.トリアネイ・アメシアナ#2 »
L. angereri
アンゲリエリ、アンゲレリーロックレリアの中では稀少で、もっとも大柄な部類です。この株は年に1バルブしか育ちませんが、毎年安定して開花してくれます。
撮影、12月10日 沢山咲きそう(^_^)v 濃いオレンジ色の花が開花したら写真を追加します。
撮影、12月29日 オレンジ色になってきました、もうすぐ咲きますね。
撮影、1月2日 咲き始めましたよ〜、後は開花後新しい記事で。
2006年12月27日 (水) 23時13分 M ロックレリア | 固定リンク
蕾がまった一杯!!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ アンゲレリー、なんだか別物みたいに太くて大きいですねぇ! ぼちぼち、、ロックレリアが動いてきてるような感じはあるんですが、もっぱら交配ばっかりが沢山花を付けています。 ミレリの赤とシンナバリナのオレンジとの中間のようなアンゲレリー。 可愛くて好きなお花です。
投稿: hide | 2006年12月28日 (木) 07時49分
hideさん、こんばんは。 順当に大きく育って、沢山咲きそうですよ、これは多花性ですね。 ここに来てロックレリアたち、急に動き出しましたね。 うちも色々つぼみやら新芽が出始めました。
投稿: oziko | 2006年12月28日 (木) 22時06分
蕾がたくさんで十数輪咲きそうで楽しみですね。 我が家は少し成長が遅いようで今シースーが5センチくらいですが 可愛いお花をつけるロックレリアの成長はすごく楽しみですね。
投稿: tokko | 2006年12月29日 (金) 21時21分
tokkoさん、こんばんは。 つぼみ18ぐらいあるかな、気温が高いとシケることも良くありますよ。 ルペストリス、フラバ、ブルメンジェリー、マンチケイラなどの花茎が伸び始めました。楽しみなシーズンですね。
投稿: oziko | 2006年12月29日 (金) 23時25分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
蕾がまった一杯!!ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
アンゲレリー、なんだか別物みたいに太くて大きいですねぇ!
ぼちぼち、、ロックレリアが動いてきてるような感じはあるんですが、もっぱら交配ばっかりが沢山花を付けています。
ミレリの赤とシンナバリナのオレンジとの中間のようなアンゲレリー。
可愛くて好きなお花です。
投稿: hide | 2006年12月28日 (木) 07時49分
hideさん、こんばんは。
順当に大きく育って、沢山咲きそうですよ、これは多花性ですね。
ここに来てロックレリアたち、急に動き出しましたね。
うちも色々つぼみやら新芽が出始めました。
投稿: oziko | 2006年12月28日 (木) 22時06分
蕾がたくさんで十数輪咲きそうで楽しみですね。
我が家は少し成長が遅いようで今シースーが5センチくらいですが
可愛いお花をつけるロックレリアの成長はすごく楽しみですね。
投稿: tokko | 2006年12月29日 (金) 21時21分
tokkoさん、こんばんは。
つぼみ18ぐらいあるかな、気温が高いとシケることも良くありますよ。
ルペストリス、フラバ、ブルメンジェリー、マンチケイラなどの花茎が伸び始めました。楽しみなシーズンですね。
投稿: oziko | 2006年12月29日 (金) 23時25分