« Soph. ミレリー | トップページ | 大輪トキソウ 白・黄色 »

2008年4月23日 (水)

Soph. フィステリー

Soph. pfisteri

花茎が長く、花はマンティケイラと見分けが付きにくいですが、株の姿が違います。
191_9159
191_9164

191_9158
191_9160
191_9162
191_9163

|

« Soph. ミレリー | トップページ | 大輪トキソウ 白・黄色 »

M ロックレリア」カテゴリの記事

コメント

うわ~、タイプです!
この色といい、リップのかんじといい、スキです*
でも、お首が長いんですね~。
スルスルと伸びやかに伸びた首の写真が心地よいですね。・・ウチだと、ボキッとやってしまいそうですが^^;

投稿: sawa | 2008年4月24日 (木) 08時15分

sawaさん、こんばんは。

そうです、首長属ですよ〜
花は可愛いですよね、花茎が短いと良いのだけどね。
花が小さいせいか、これは支柱無しでも大丈夫です。

投稿: oziko | 2008年4月25日 (金) 21時07分

フィステリー我が家も花茎が伸びたのですが
パトラに踏まれて花茎が元で折れてしまって支柱で支えましたが。開ききらずに終わりました。とっても残念で・・・申し訳無いです。

濃い色のリップなんですね。フリルも綺麗です。
次回は気をつけて、こんな綺麗な花を是非見たいと思います。

投稿: TOTORO-K | 2008年4月29日 (火) 23時47分

TOTORO-Kさん、こんばんは。

あらら、残念でした。
濃色で綺麗な花ですよ、来年の開花を楽しみにまた一年頑張って育てて下さい〜

投稿: oziko | 2008年5月 2日 (金) 21時37分

この記事へのコメントは終了しました。

« Soph. ミレリー | トップページ | 大輪トキソウ 白・黄色 »