« Soph. エサルケアナ | トップページ | C. フラバ (クリスパタ) »

2008年4月 2日 (水)

Soph. ケッティアナ

Soph. kettieana  (‘L&R’בPink Gem’)

我が家では始めてのケッティアナです、先月のドーム蘭展で入手しました。
銀紙に包まれた株のシースに蕾の影が見えていました、無事に咲くとは思いませんでしたので儲け物ですね。
189_8996

189_8997
189_9000
189_8999

これも小柄で可愛いタイプですね、花茎が伸びないのが良いです。
リップのまん中に色が付かず黄色く抜けるのがケッティアナの特徴のようです。

まさにピンクの宝石 

|

« Soph. エサルケアナ | トップページ | C. フラバ (クリスパタ) »

M ロックレリア」カテゴリの記事

コメント

本当は来年花が見られるところだったのに 今年見ることが出来てラッキーでしたね。
すっきりとした色合い とても良い花だと思います。
本当 まさにピンクの宝石 !

投稿: カトレア | 2008年4月 2日 (水) 22時06分

カトレアさん、こんばんは。
ほんと、敷けないで咲いたのはラッキーでした。。
ケチアナは、おとなしめな色彩が良いですね。

投稿: oziko | 2008年4月 3日 (木) 00時01分

ケッティアナ、大好きなロックレリアです!
これ、一段とステキなケッティアナですね~!
色も形も絶品ですね
たまらなく美しいです。やっぱりロックレリア、いいですねえ~。クラクラします^^*

投稿: sawa | 2008年4月 3日 (木) 12時09分

sawaさん、こんばんは。

はい、ケチアナいいですね〜
私も気に入りましたよ 

投稿: oziko | 2008年4月 3日 (木) 21時23分

ドームで銀紙に包まれていた株は当りでしたね~^^
ケッチアナは可愛くてお気に入りです。
我が家の株も元気です

投稿: tokko | 2008年4月 3日 (木) 22時25分

tokkoさん、こんばんは。

この株、売れ残っていた最後の一株でした〜
色も濃いめで可愛いです。。

投稿: oziko | 2008年4月 3日 (木) 23時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« Soph. エサルケアナ | トップページ | C. フラバ (クリスパタ) »