« Den. オージーズ ハイロー | トップページ | アワチドリ・原種銘品 »

2008年9月 4日 (木)

Soph. クレベリー #8

Soph. kleberi  #8

今年のドームで入手したクレベリー選別株です、家で育った新芽に開花しました。
7月28日撮影

201_0155

201_0150
201_0153
201_0159
201_0162

別株の#588 を見る

|

« Den. オージーズ ハイロー | トップページ | アワチドリ・原種銘品 »

M ロックレリア」カテゴリの記事

コメント

不思議な色合いですね~(゚ー゚)
原種なんですよね?!・・色合いが個体によっていろいろなんですね~。不思議w(゚o゚)w! そういえば、かなさんとこのも、ちょっと色合いが違ってました。
見ないようにしておかないと・・ほしくなっちゃいそうです(*´ェ`*)

投稿: sawa | 2008年9月 4日 (木) 23時13分

sawaさん、こんばんは。

原種とのことで、自然交雑でもないそうです。
カラフルで楽しみな種類ですね〜

投稿: oziko | 2008年9月 5日 (金) 00時36分

あの時のクレベリーですね^^
地味色の花もあったようで私も買っておけばよかったって今頃後悔しています。
いただいた「たぶんレギネ」に蕾を4つ発見!楽しみです。

投稿: tokko | 2008年9月 5日 (金) 09時20分

なんとも不思議な花ですが美しいです。
色鉛筆画のようで良いですね。またリップの黄色がなんとも言えない色をしていて良い花ですね。
我が家はロックレリアというかロックソフロがやっと動き出したところです(^_^;)

投稿: TOTORO-K | 2008年9月 6日 (土) 11時38分

かわいいですね
私も何回か買おうかと迷って結局まだ買ってないです^^;
次に見つけたらぜひに!

投稿: がじら | 2008年9月 6日 (土) 21時12分

tokkoさん、こんばんは。

写真があったやつですね、選抜品にしては安かったですよ。
たぶんレギネ、もしかしたらフォーネリーかもしれませんね、いまフォーネリーの開花期です。

投稿: oziko | 2008年9月 7日 (日) 20時54分

TOTORO-Kさん、こんばんは。

黄色地に紅色をぬり重ねた感じで、ベースは黄色ですね。
蕾が開くと派手な色彩が新鮮です。
ロックレリアは涼しくなってくると動きが良くなりますね。

投稿: oziko | 2008年9月 7日 (日) 21時01分

がじらさん、こんばんは。

可愛いですよ、花茎もちょうどいい長さなので扱いやすいです。
今度のドームでぜひに

投稿: oziko | 2008年9月 7日 (日) 21時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« Den. オージーズ ハイロー | トップページ | アワチドリ・原種銘品 »