« S. ロバータ | トップページ | S. パープラータ・フラメア #3 »

2009年7月25日 (土)

S. フィデレンシス

S. fidelensis

こちらもブラジル産の旧レリア フィデレンシスです。
あまり個体差が無くてみんなこんな感じの花です、この個体は少し色が濃いですね。淡いピンク色が優しい感じで、香りはないと思っていましたが、撮影の時にとても良い香りがしていました。
222_2216

222_2218
222_2221
222_2224

|

« S. ロバータ | トップページ | S. パープラータ・フラメア #3 »

G 旧ソフロニチス」カテゴリの記事

コメント

やさしい雰囲気がいいですね~!
すてき~(゚ー゚)
何かに似ているようで、似ていない、独特のやわらかな空気感が、とってもステキ*
その上、いい香りがするなんて~、うっとりですね(゚ー゚)

投稿: sawa | 2009年7月29日 (水) 10時07分

sawaさん、こんばんは。

この花の特徴は、やはり優しいピンクの色合いですね〜
花の輪郭もシンプルで清々しい雰囲気です。
香りは何かと同じ香りなんですよ、その何かが思い出せなくて・・・・ 

投稿: oziko | 2009年7月29日 (水) 19時53分

フィデレンシスって素敵なお花ですよね~
家にもあるんですがお休み状態です。
今年2年目ですからそろそろ咲く気になってくれる頃だと思うんですが・・
透けるような優しいピンクの花びらが美しいですね。

投稿: tokko | 2009年7月29日 (水) 22時27分

tokkoさん、こんにちは。

これから出てくる新芽に花が咲くのではないかな?
特に難しいこともなく良く咲きますよ。
先がとんがったリップが可愛いです〜

投稿: oziko | 2009年7月30日 (木) 11時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« S. ロバータ | トップページ | S. パープラータ・フラメア #3 »