« S. サンギローバ | トップページ | C. ラビアタ »

2009年11月18日 (水)

夏に咲いたロックレリア

 秋ももう終わりですね、肌寒く乾いた気候に変わりつつあります。
今日は、初夏の頃から夏の間に咲いたロックレリアの紹介です。
写真を撮り損なった物もいくつかありますが・・・

S. longipes ロンギペス           6月20日撮影
220_2018

220_2017

S. longipes (lucasiana)            撮影 6月17日
219_1961
219_1957
ルカシアナは通称で、ロンギペスが正式
別個体↓                   撮影 6月27日
221_2101


S. bahiensis  バヒエンシス          撮影 7月26日
222_2256
222_2255
222_2207
株姿です

S. esalqueana   エサルケアナ         撮影 8月17日
223_2359
223_2358
223_2361
肉厚の葉が面白いですね、厳しい環境に育つロックレリアは株姿も特徴が
あり、育てていて花が無くても楽しめますね。

|

« S. サンギローバ | トップページ | C. ラビアタ »

M ロックレリア」カテゴリの記事