Lpt. pohlitinocoi
Leptotes pohlitinocoi
今年のドーム蘭展で入手したレプトティスです、知らない名前でしたのでどんな花か楽しみにしておりましたが、時差ぼけなのか早くも開花しました。リップとペタルの先をピンクに染める可愛らしい花です。 pohlitinocoi なんと読むのでしょうね?
| 固定リンク
「Q その他の洋蘭」カテゴリの記事
- Lpt. ポリチノコイ(2013.04.15)
- ハベナリアを中心に球根性地生蘭の植え替え(2013.03.30)
- 大輪トキ草 'ティファニー' の開花(2013.03.26)
- 大輪トキ草 'ティファニー' の植え替え(2013.02.04)
- masd. プミラ(2013.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ペタルの先がほんのり染まって何かをそっと包み込んでいるみたいで可愛いですね。
レプトテスはどの花も可愛くていいですよね。
我が家の大事なテヌイス☆になっちゃいました
投稿: tokko | 2011年7月16日 (土) 10時30分
tokkoさん、こんばんは。
あらら、tenuisさん、☆になってしまいましたか・・・残念ですね。。
このレプトも可愛いですよね、高くないのでお薦めですよ
投稿: oziko | 2011年7月17日 (日) 21時32分