« C. ノビリオール | トップページ | 大輪トキ草 'ティファニー' の植え替え »

2013年2月 3日 (日)

C. × cristinae

C. ×Cristinae × self  ( briegeri × rupestris )

 以前からSP.セミアルバタイプと呼んでいましたが、おそらくこの品種で良いのだろうと思います。 花弁は白ではなく淡いクリーム色、リップは濃い紅色の縁取りが入り綺麗な花です、花茎は長く伸びて上部にクラスター咲きになります。
20130121_r7761

20130203_783320130203_7836 20130203_7835 20130203_7837 20130203_7838
前回の投稿

|

« C. ノビリオール | トップページ | 大輪トキ草 'ティファニー' の植え替え »

M ロックレリア」カテゴリの記事

コメント

こんな可愛い花がクラスター咲きって嬉しいですね。
最近、我家ではこの手の花がお休み状態で寂しい限りです(^^ゞ

投稿: tokko | 2013年2月 4日 (月) 11時47分

tokkoさん、こんにちは。
とても可愛い花ですね、ただ、花茎が長すぎていけません、思いっきり首長族なんですよ

投稿: oziko | 2013年2月 4日 (月) 12時13分

この記事へのコメントは終了しました。

« C. ノビリオール | トップページ | 大輪トキ草 'ティファニー' の植え替え »