« ホルコグロッサム・スブリフォリューム | トップページ | エビネ・大輪ヤマブキ色 »
C. ghillanyi ( flamea x flamea ) S5562-4 ギラニー4個体目の初花が開花しました、この交配はすべてフラメアが咲くみたいですね。
2013年4月12日 (金) 20時13分 M ロックレリア | 固定リンク
可愛く色づけされていていいですね^^ 最近、我が家ではこの類の花は見ていません(^^ゞ
投稿: tokko | 2013年4月14日 (日) 17時41分
ozikoさん、こんにちは(o^-^o)
フラメアの濃いピンクの部分がベルベットっぽく見えて、ちょっとオシャレな子に見えます。
素敵な子ですね。
投稿: a-chan | 2013年4月15日 (月) 16時26分
tokkoさん、こんばんは。 フラメアタイプのギラニーは可愛らしいですね、ロック咲きませんか、冬も日が当たると良いのですが・・・
a-chan、こんばんは。 フラメア部分はビロード状になっていて日に当たると輝きますね、綺麗です。
投稿: oziko | 2013年4月15日 (月) 19時18分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
可愛く色づけされていていいですね^^
最近、我が家ではこの類の花は見ていません(^^ゞ
投稿: tokko | 2013年4月14日 (日) 17時41分
ozikoさん、こんにちは(o^-^o)
フラメアの濃いピンクの部分がベルベットっぽく見えて、ちょっとオシャレな子に見えます。
素敵な子ですね。
投稿: a-chan | 2013年4月15日 (月) 16時26分
tokkoさん、こんばんは。
フラメアタイプのギラニーは可愛らしいですね、ロック咲きませんか、冬も日が当たると良いのですが・・・
a-chan、こんばんは。
フラメア部分はビロード状になっていて日に当たると輝きますね、綺麗です。
投稿: oziko | 2013年4月15日 (月) 19時18分