カテゴリー「Q その他の洋蘭」の投稿
2013年4月15日 (月)
2013年3月30日 (土)
2013年3月26日 (火)
2013年2月 4日 (月)
2013年1月31日 (木)
2012年11月28日 (水)
2012年11月17日 (土)
2012年7月31日 (火)
Hab. ロドケイラ・イエロータイプ
Hab. rhodocheila xanthocheila (yellowType)
ハベナリア・ロドケイラの開花が始まりました、最初に開花したのは黄色い花を咲かせるタイプです、今回休眠中は温室で保管しました、休眠中は水を切った状態ですが、たまにさっと少しだけ水をかけました。冬の最低温度は13度位だったかな、昼間は暖かく20度以上になります。昨年の投稿を見ると約一月開花が早まりましたので、上手く行ったかなと思います。
2012年7月20日 (金)
2012年6月 5日 (火)
より以前の記事一覧
- 桃花シラン 2012.05.16
- 中国春蘭 Cym. goeringii 2012.03.14
- Pln. フォルモサナ・ティファニー 2012.03.13
- Lpt. ポリチノコイ 2012.03.09
- Epi. スタンフォーディアナム・ピンクタイプ2種 2012.03.08
- プロメネア・コルマニアナ 2012.01.16
- コンスタンティア・シポーエンシス Constantia Cipoensis 2011.12.15
- Hab. ロドケイラ・レッドタイプ 2011.12.11
- Hab. ロドケイラ・ベトナムタイプ 2011.11.25
- Hab. ロドケイラ・イエロータイプ 2011.11.22
- Hab. リンドレイアナ 2011.11.19
- マラキス メタリカ Malaxis metallica 2011.11.13
- ハベナリア・カーネア 2011.11.04
- Hab. メデューサ 2011.09.27
- Lpt. marcauana 2011.09.23
- ハベナリア・ロドケイラ・ピンクタイプ 2011.08.26
- ブラキコリティス・ヘルフェリ Brachycorythis helferi 2011.08.02
- Hab. erichmichelii 2011.08.01
- ハベナリアの仲間、2011. 成長記録 その2 2011.07.18
- Lpt. pohlitinocoi 2011.07.15
- Max. spilotantha(スピロタンタ) 2011.07.15
- ハベナリアの仲間、2011. 成長記録 その1 2011.06.07
- カロポゴン・フラッフィー 2011.06.01
- スフィラリンクス・シュリーベニー 2011.05.24
- シノルキス・ギボサ (ギッボサ) 2011.05.23
- 交配大輪トキ草 2011.05.14
- Epi. スタンフォーディアナム(ピンク系) 2011.05.14
- Lpt. ビカラー & テヌイス 2011.05.14
- ハベナリア・リンドレイアナ 2011.01.05
- コンスタンティア シポーエンシス 2010.12.27
- Hab. メデューサ 2010.10.17
- ハベナリアの成長記録 (ロドケイラ&カーネア他)その2 2010.07.07
- Masd. ( ヒトミ × ユニフローラ ) 2010.06.12
- ディサ ‘キャシーピュア’ 2010.05.28
- ハベナリア・カーネア 2010.01.21
- コンスタンティア・シポーエンシス 2009.12.01
- ハベナリア・ロドケイラ 2009.08.24
- コンスタンティア・シポエンシス 2008.11.27
- Spa. アフィニス&エバーネア 2008.10.27
- ハベナリア・ロドケイラ 2008.10.02
- 黄花小白及 (きばなしょうはっきゅう) 2008.06.12
- ファイウス・プルケラス 2008.06.10
- 大輪トキソウ 白・黄色 2008.05.20
- Spa.(スパソグロティス)の植え付け 2008.03.07
- ソフロニテラ・ビオラセア 2007.12.19
- Hexisea imbricata 2007.12.13
- B.ディグビアナ 2007.05.06
- Coel.sp ラッキーボーイ 2007.03.07
- シノルキス・パープラッセッンス 2007.03.06
- ソフロニテラ・ビオラセア 2006.12.23
- Coel.ラッキーボーイ 2006.03.15
- スパソグロティスの堀上げ 2006.01.24
- ソフロニテラ・ビオラセア 2005.12.17
- シノルキス・パープラッセンス 2005.12.06
- スパソグロティス 2005.11.03
- 容量アップ 2005.11.01
- 白花ネジバナ 2005.10.31
- Arundina graminifolia 2005.08.11
- Brsa. Orange Deligth‘Starbek’ 2005.08.06